女性の活躍をサポートしたいと思いながら…
こんな悩みを抱えていませんか?

多くの女性に喜ばれる社会のために
必要な一歩目は?

医学的に適切な事実をまずは知り
その上で個別に対応していくことが大切

まずは
自分の「こころ」「からだ」の仕組みから
理解してみませんか?

日本フェムテック協会認定資格2級の
講座を受験する3つの理由

さまざまな情報が世の中を飛び交っていますが、フェムテックエキスパート講座は全ての医師監修。医療に基づいた正しい知識を吸収することで皆さまの活動を応援しています。

関口 由紀

女性泌尿器科医師
一般社団法人日本フェムテック協会 代表理事

2006年横浜元町女性医療クリニック・LUNA開業、女性医療クリニックLUNA横浜元町と女性医療クリニックLUNA ネクストステージを主宰、グループ理事。医学博士、経営学修士、横浜市立大学客員教授、日本泌尿器科学会専門医、日本東洋医学会専門医、日本性機能学会専門医、日本排尿機能学会専門医。

関口由紀
池袋 真

池袋 真

産婦人科医師
一般社団法人日本フェムテック協会 理事

日本産科婦人科学会産婦人科専門医・日本メンズヘルス医学会てすとすてろいん治療認定医・日本思春期学会性教育認定講師、女性のヘルスケアアドバイザー。2021年より婦人科・トランスジェンダー外来診療開始。日本産婦人科学会・日本女性医学学会・日本内分泌学会・日本抗加齢医学会・日本女性心身医学会などに所属。

小野寺 真奈美

産婦人科医師

久留米大学医学部卒業後、2019年12月より現職の女性医療クリニックLUNA婦人科にて診療。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本女性医学学会認定専門医、日本医師会認定産業医、女性のヘルスケアアドバイザー。産婦人科を中心に女性の一生に寄り添うホームドクターを目指して診療を行っている。

小野寺真奈美
高橋 ゆき

高橋 ゆき

一般社団法人日本フェムテック協会 理事
株式会社ベアーズ 取締役副社長

家事代行サービスのリーディングカンパニー“株式会社ベアーズ“の取締役副社長/CVO&CLO。“働き方改革は暮らし方改革とともに!“をモットーに独自の観点からSDGsやwell-beingの持論を構築。審査員やコメンテーターを務めるほか、家事研究家・日本の暮らし方研究家としてTV・雑誌などで活躍中。

山田 奈央子

一般社団法人日本フェムテック協会 代表理事
株式会社シルキースタイル 代表取締役

大手下着メーカーで企画・開発に携わった後、独立、株式会社シルキースタイルを設立。女性特有の悩みに寄り添ったインナー・コスメ・健康雑貨などの商品企画開発を17年間行う。自身の女性疾患をきかっけに、医師、経済人、医療ジャーナリスト、キャリアコンサルタントらと共に(一社)日本フェムテック協会を2021年設立。

事の妨げにならないようにするため受講も受験もオンラインでしています。
スマートフォン・タブレット・PCがあれば場所を選ばず隙間時間に受講することができます。

一般社団法人が主催

一般社団法人日本フェムテック協会は女性が活躍できる社会をつくることを⽬的に設立。
受講料は情報のアップデートを中心とした協会の運用に活⽤し社会に還元しております。