Yogaジャーナルオンライン 連載記事 子宮頸がん検診が変わった! 専門医が語る「30代以降の女性は、子宮頸部のHPV検診がメリット大」

2025年7月12日

当協会理事・増田美加のインタビュー記事が掲載されました。
30代以上の子宮頸がん検診が新しい方法が導入されました。20歳以上の女性はこれまで受けてきたのと同様の細胞診ですが、30代以上の女性は、HPV(ヒトパピローマウイルス)検診という新しい方法に変更する方針が厚労省から出されています。HPV検診は、異常なしなら次は5年後でOK。コスパもタイパもいいHPV検診について、日本のHPV研究の第一人者、産婦人科医の今野良先生に伺いました。 *HPV=human papillomavirus(ヒトパピローマウイルス)

詳細はこちら▶︎https://yogajournal.jp/28096