2級

3級受験後に、より体系的に「フェムテック」を学ぶ講座です。近年拡大するフェムテック産業の概要と、女性ならではの健康課題を学びます。
女性の一生涯の心身の変化やリスク、予防法・対策・医療機関との付き合い方を学ぶことで、女性自身が、長期的な視点で自分の心と体のバランスを保てるよう、備えることができます。
また、男性と女性の心身と体調の違い(女性のホルモン変化とその影響)や、年齢による変化・リスクを知ることは、他者を知ることでもあります。組織やチームメンバー、家族間の相互理解を深めていただくこともこの講座の目的のひとつです。年齢や性別を超えた「自分理解・他者理解・相互理解」を実現し、すべての人の活躍を目指しましょう。