賛助会員制度について
当協会は、「女性のライフステージに応じて、どんなときも体と心のバランスをとりながら自分らしく活躍できる社会になってほしい」という発想から、企業経営者、医師、ジャーナリスト、開発者を発起人として設立されました。
フェムテックがより社会に浸透するためには企業・団体の皆さまの協力が必要です。
当協会が目指すMISSION/VISIONに賛同いただき、共にウェルビーイングを目指しフェムテックを盛り上げる仲間として賛助会員を広く募集しています。ぜひご参画いただければ幸いです。
賛助会員制度について
当協会は、「女性のライフステージに応じて、どんなときも体と心のバランスをとりながら自分らしく活躍できる社会になってほしい」という発想から、企業経営者、医師、ジャーナリスト、開発者を発起人として設立されました。
フェムテックがより社会に浸透するためには企業・団体の皆さまの協力が必要です。
当協会が目指すMISSION/VISIONに賛同いただき、共にウェルビーイングを目指しフェムテックを盛り上げる仲間として賛助会員を広く募集しています。ぜひご参画いただければ幸いです。
賛助会員の種類について
当協会では、3つのパターンで支援者を募っております。
皆さまから頂戴した年会費は全て当協会の活動資金として利用させていただきます。
特別賛助会員
年会費 500,000円
賛助会員
年会費 300,000円
準賛助会員
年会費 100,000円
賛助会員としてご参画いただいた企業・団体の皆さまには、以下のような形でお返しをご用意しております。
・組織で働く社員のフェムテラシー向上のお手伝い
・フェムテックへの興味関心が高い一般の方(認定資格受講者)とのコミュニケーションのお手伝い
・当協会ホームページへの貴社名・ロゴの記載
・各種認定資格の割引特典
・コラボイベントの開催
・貴社製品を認定する「Femtech Brand (フェムテック銘柄) Project」の割引特典
賛助会員種別ごとの特典
認定資格1級/2級の割引
日本フェムテック協会で多くの方に提供している認定資格を割引価格にてご案内します。間も無く受験者が1,000人に迫る認定資格2級から貴社内で取り組むことで、社内のウィメンズヘルスリテラシーを育む一歩めとしてご利用いただけます。
悩みに直面している女性のみならず、管理職の皆さまや周囲の男性にも新たな学びの機会になります。
認定資格2級の特別受講
一般の方に向けた認定資格2級は約3ヶ月ごとの開催サイクルであったため、スピード感を求める企業・団体のご要望とのミスマッチがこれまでは発生しておりました。
そこで、特別賛助会員・賛助会員にお申し込みの企業・団体には個別の試験サイトを提供いたします。
皆さまの企業活動を妨げることなく学びの機会をご提供いたします。
メールマガジンの配信
フェムテックに関係する貴社のお取り組みを協会メールマガジンにてご紹介。
これまでに認定資格を受験したフェムテックに関心度の高い1万人を超える方々に向けてメールを送信することで、貴社のサービス・商品の認知向上をお手伝いできます。
※平均メール開封率も30%
文字数、仕様、タイミングについてのご相談も受け付けております。
Femtech Brand Projectの割引
フェムテック業界の更なる活性化を目指し、フェムテック商品・サービスを展開される企業のプロダクトを協会評価委員が実際に使用
し評価させていただく当プロジェクト。
※Femtech Brand Project詳細はこちら
従来なら発生する評価手数料や年間登録手数料を特別価格でご案内いたします。
Femtech Brand認定したプロダクトは、協会認定ロゴをご利用いただけます。
特別セミナー/交流会へのご招待
日本フェムテック協会が主催する無料・有料のセミナー/交流会にご優待します。
「人的資本の情報開示」「203030」など、上場企業を皮切りに、DE&Iの推進は全ての企業・団体にとって取り組むべき内容になりつつあります。
そういった状況下で戦う企業・団体の皆さまに有意義な情報や、情報交換の場を提供し、社会の変革の一助になることを目指します。
無料セミナーの実施
当協会代表理事の山田奈央子が多くの企業・団体に向けて開催し好評いただいている「はじめてのフェムテック!フェムテック診断&
リテラシー向上セミナー」を実施。
日本フェムテック協会認定資格3級を活用した約60分のセミナーにより、貴社のウィメンズヘルスリテラシーを数値化します。
健康経営を目指す貴社のひとつの通知表としてご活用いただけます。
賛助会員企業のご紹介
株式会社あらた
株式会社Paidy
パーソルキャリア
株式会社
株式会社ダイアナ
日本製紙クレシア
株式会社
株式会社オカモトヤ
株式会社KOKYU
株式会社富士メディカルサービス
株式会社VVV
株式会社ベアーズ
女性医療クリニック
LUNAグループ
レナ・ジャポン・
インスティチュート株式会社
株式会社
シルキースタイル
三洋薬品HBC株式会社
高島リボン株式会社
Glad株式会社
グラン治療院
yuragi鍼灸院
株式会社勘兵衛